2009年09月13日

戦国武将ブームに便乗して・・筒井順慶の墓前で合掌

昨今はゲームなどの影響もあってか戦国武将や城などの
ブームだそうである。私も高校時代に光栄という会社の
発売して大ヒットしているベストセラーでもある信長の野望に
はまって当時は徹夜で友人達と遊んでいたものである。
その中で何度が贔屓にして天下統一をさせてもらった
大和の国筒井(現在の奈良県郡山)城主の筒井順慶の墓を
訪ねる機会があった。若くして主になり隣国の野心家武将の
松永氏と何度となく居城を取ったり取られたりの戦を
繰り返し最後は信長、秀吉と組んで戦国の世を渡り歩くの
だが、今はその跡もほとんどなく静かな町に溶け込んでいる。
一度は来て見たいと思っていた墓前にて平和な世の中とは、、
手を合わせて考えてみる・・・
戦国武将ブームに便乗して・・筒井順慶の墓前で合掌

(筒井歴史公園五輪塔 by 奈良県大和郡山筒井町)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
寒い冬には熱々熱々
冬の始まり 白い肌 君の吐息
森の中のALICE
あんみつと心太のコラボ
サバラン~大人のお菓子
メロンパン その2
同じカテゴリー(日記)の記事
 寒い冬には熱々熱々 (2008-12-06 14:44)
 冬の始まり 白い肌 君の吐息 (2008-11-23 20:19)
 森の中のALICE (2008-07-10 21:25)
 あんみつと心太のコラボ (2008-06-10 07:34)
 サバラン~大人のお菓子 (2008-06-05 17:36)
 メロンパン その2 (2008-01-07 07:43)

Posted by 暁36の放浪の詩人 at 22:24│Comments(0)日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戦国武将ブームに便乗して・・筒井順慶の墓前で合掌